2016年03月20日

折れたコッキングハンドルの末路……

どもタクピー団長です。明日はサバゲー、るんるん気分で夜も寝れねぇ。・゜゜(ノД`)さて前の記事に出現したコッキングハンドルのポッキリ事件、その後どうしたかと言うと……その晩に修理を試みたよ!(笑)いやもうねクッソ眠たいしフラジャイル最終回の余韻にも浸りたかったけども依頼者のことを考えると直さねば!と言う思いと自分の精神安定上よくないのですぐさまオペ開始!(;つД`)
まずポッキリ折れた根本部品をAパーツと呼び、手でつかんでウハウハする部品をBパーツとしますか、なんだかガンダムの合体パーツみたいだけど気にしない(笑)折れたコッキングハンドルの末路……
まずAパーツから折れたコッキングハンドルの末路……万力を使い固定し電動ドリラーでズゴズゴと穴を掘ります。因みに良い子は木工用じゃなく鉄鋼用を使おうね!(笑) ここで何故穴を掘るかと言うと僕が変な趣味を持っているわけではなく掘った穴にAパーツBパーツを繋ぐネジつまりは骨を入れてあげるわけです、言うならばコアファイター的な?(笑)折れたコッキングハンドルの末路……そこにボンドを詰め込みネジを締めれば完成の予定。
説明はこんなかんじです。しかしこれがまた掘れぬ掘れぬ(笑)まず木工用で掘ろうとしている時点で出直すべきでしたな(笑)Aパーツだけで一時間かかるもんなぁ。一通り終わったらネジを入れ微調整、次にBパーツも同じように一時間以上ほりほりさすがに腕がダリィ(;´_ゝ`)折れたコッキングハンドルの末路……
A.B パーツともドリラー出来たならばネジを入れて更に微調整、この時ネジの頭はぶっちぎります。折れたコッキングハンドルの末路……
仮組み終了、次にボンドを流し込みもう一度組み直します。一応ガタが無いか確認し接合部を再塗装し作業終了折れたコッキングハンドルの末路……強度的には多分問題ないハズだけども昔みたいにウハウハコキコキ動作は避けてほしいところ。あとはゲームに使ってお試ししてもらうだけだけど折れない事を切に願います( ̄▽ ̄;) あくまで新品ハンドルを買うまでの繋ぎとして考えて貰えると助かるんだな( ;∀;)

我がチーム「SCAT 」の看板作ってみた、これでセーフティゾーンでみんなでワイワイゾーンが出来るぞぃ!折れたコッキングハンドルの末路……




同じカテゴリー(マシンピストル系)の記事画像
発掘されたMP5整備要請。
同じカテゴリー(マシンピストル系)の記事
 発掘されたMP5整備要請。 (2016-03-17 02:42)

Posted by タクピー団長  at 00:24 │Comments(1)マシンピストル系

この記事へのコメント
いい看板!
Posted by いずみや一等兵いずみや一等兵 at 2016年03月20日 08:34
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。